園のこと

園のこと

「こどもと自然」一寸木肇先生の園内研修

・カメムシっているだけなのにみんなから「くさいー」っていわれる虫だよね。 ・へびってみるだけで「はやく逃げて!」といわれる存在だよね。 ・ハチは遭遇すると怖くなって振り払ってしまう行動をとってしまうよね。 そんな話から入った今回の職員園内研...
採用

10/11(土)【保育職員】採用試験を開催いたします

【令和8年度 新卒・中途採用向け】 第1回 採用試験を開催いたします。 開催日 :2025年10月11日(土) 時間  :13時~14時 開催場所:こもれびと風おおい認定こども園 持ち物:履歴書・職務経歴書・保育士証、幼稚園教諭免状等お持ち...
採用

9月6日・17日【保育者・給食調理員向け】こども園見学会を開催いたします。

学生さんやこども園で働いてみたい保育職員・給食調理員のみなさん 第3回 【保育者・給食調理員向け】こども園見学会にぜひお越しください。  豊かな人生を切り開く第一歩でもあるこども園での生活。一人ひとりのこどもの思いや言葉を大切にしながら他者...
採用

8月21日【給食調理員向け】こども園見学会を開催いたします。(終了しました)

学生さんやこども園で働いてみたい給食調理員のみなさん 第1回 【給食調理員向け】こども園見学会にぜひお越しください。 子どもにとって「食べること」は「生きること」 乳幼児期の味覚形成にとって大切な時期に、出汁から丁寧にとった食事や心がほっと...
採用

8月1日・21日【保育者向け】こども園見学会を開催いたします。(終了しました)

学生さんやこども園で働いてみたい保育職員のみなさん 第2回 【保育者向け】こども園見学会にぜひお越しください。  豊かな人生を切り開く第一歩でもあるこども園での生活。一人ひとりのこどもの思いや言葉を大切にしながら他者に愛されているという実感...
採用

6/21(土)【保育者向け】こども園見学会を開催いたします(終了しました)

学生さんやこども園で働いてみたい保育職員のみなさん 第1回 【保育者向け】こども園見学会にぜひお越しください。  豊かな人生を切り開く第一歩でもあるこども園での生活。一人ひとりのこどもの思いや言葉を大切にしながら他者に愛されているという実感...
園のこと

「食」に関する保護者アンケート結果

新年度が始まりはや1ヶ月が経ちました。 子どもたちは、新しい環境にも少しずつ慣れ、給食の時間も毎日楽しみにしてくれています。 献立を見て「今日のごはん大好き!」と伝えてくれたり、食材に興味を示してくれたりと子どもたちの姿に 嬉しく感じる日々...
園のこと

評価制度の大切さ~2024年度2回目~

当法人では、神奈川県西エリアの2園と横浜エリア3園、計5園において年2回、保育者の評価制度を実施しています。今回実施した下半期のフィードバックは、第1回目の評価と比較をしながら保育者の意識の変化、次のステップについて振り返ってみたいと思いま...
園のこと

2024年度 保護者アンケート結果

今年度も残すところあと半月となりました。 当園の運営・保育・教育活動において保護者の皆様のご理解ご協力のもと 子どもたちが一段と大きく成長し、のびのびと過ごす環境をつくることが出来ました。 年度末に実施いたしました今後の運営の参考とする保護...
園のこと

実習生の思いと成長

開園当初から実習生や職業体験(高校生含む)の受け入れを積極的に行っており、今月は2名の実習生がこども園へ学びに来てくれています。養成校も異なり、学年も1年生・3年生とそれぞれ経験値に違いはありますが、実習生たちは現場で真剣に子どもと向き合い...