10/11(土)【保育職員】採用試験を開催いたします

採用

【令和8年度 新卒・中途採用向け】

第1回採用試験を開催いたします

開催日 :2025年10月11日(土)
時間  :13時~14時
開催場所:こもれびと風おおい認定こども園
持ち物:履歴書・職務経歴書・保育士証、幼稚園教諭免状等お持ちの資格証の写し
内容:グループディスカッションを予定しております。

申込方法:こちらからエントリーをお願いします

〆切  :10月6日(月)

第2回採用試験は 11月1日(土)9:30~を予定しております。
10月にご参加いただけない方も是非次回のご応募をご検討ください。

※労働条件などの詳細は「職員採用について」のページをご覧ください。
※こども園の方針や風土をホームページInstagram等をご覧になりご理解いただいた上でご応募をお願いいたします。
※社宅借り上げ制度もございます。遠方にお住まいの方も是非ご検討ください。

採用試験ご参加可能有資格者
■保育職員
 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・保育教諭 ・子育て支援員
■調理職員
 ・管理栄養士 ・栄養士 ・調理師 ・調理補助

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*

当園は早いもので開園して3年目を迎えました。「こどもをまんなか」に保護者、地域の皆さんの温かな支えのもと、子どもたちが伸び伸びと成長できる環境を作ることが出来ました。
保育職員においては、保育への考え方が多様である中、同じ目的に向かって「どうしたらもっと良くなるか」を職員間のコミュニケションを何よりも大切にしこの1年、明るく思いやりのあるチームへと成長していきました。また、日々の保育活動を通じてお互いに学び合い、その人の個性や特性を把握し一人の保育士として成長できる環境を整えていくことにも努めてきました。

 2024年1月からスタートした子育て支援事業を更に強化し、未就学園児とその保護者が気軽に利用できる子育て支援ひろば・急な用事や一時的に保育を必要とする一時預かり・子育の不安やお子さんの発達の相談など、親の気持ちに寄り添いながら適切な支援へつないでいく利用者支援の強化と拡大に努めています。

事業の拡大と共に、こども園として更にレベルアップした保育へとチャレンジしていきたい、みんなが心から楽しいと思える保育環境で働いてもらいたい、「保育士ってやっぱり魅力的な仕事」と若い世代(保育学生さん)を増やしていきたい そんな思いもあり保育職員を増員していきます。

 また、産休を取得した職員も3名おり子育てをしながら働ける場、子育てがひと段落したら改めてキャリアアップを目指せるこども園となるよう、それぞれが自分のライフスタイルや仕事に集中できる環境をしっかりと整えています。
どんな働き方ができるのか聞いてみたい!園を知りたい!と少しでも興味をもって頂けた方はぜひ就活セミナーへご参加いただきたいと思っています。

 【こんな方をお待ちしています】
・子どもの小さな成長を心から喜び合える方
・保育へのやりがいを感じられる方
・仲間と協力し合い、チームワークを大切に出来る方
・課題に対して前向きにとらえ皆で考えられる方

 こども園で保育職員として働くことが出来て良かった!と思える環境を一緒に作って行きましょう
令和8年度就活セミナー