こんにちは。もぐもぐです🍚
当園ではみんながなるべく同じものを楽しく食べることを目的とし、アレルギーリスクの高い卵・乳製品を除去した給食を提供しています。
今回は乳製品、牛乳の代替としてよく使用している豆乳についてです☝️
〜豆乳とは〜
・水に浸した大豆をすり潰して絞り、おから
を取り除いたもの
・糖質、脂質が低くタンパク質が豊富
・不足しがちな鉄分が含まれマグネシウムな
どのミネラルが豊富
・無調整豆乳、調製豆乳などの種類がある
…etc
栄養たっぷりの豆乳ですが、牛乳に比べてカルシウムのは含有量は少なめです。
カルシウムは人間の体の中では作ることができない為、牛乳の代替として豆乳を使用する際には小魚・海藻・乾物、大豆製品、緑黄色野菜などカルシウムが多く含まれている食材も積極的に摂取してください🙌
レシピで紹介している豆乳プリンはこども園でも人気のメニュー‼︎
ひんやり爽やか、優しい甘さがこれからの季節にぴったりの一品です🍮
トッピングにはみのり組さんが園庭で収穫してきてくれたジューンベリーをジャムにして添えました🫶
「美味しくしてください‼︎」と言うみのり組さんに答えるべく、あく取りや裏漉しを丁寧に行い、甘酸っぱくて豆乳プリンと相性抜群の絶品ジャムに仕上がりました😋
ご家庭でも是非、お好みのジャムで豆乳プリンをお試しください!