食育 もぐもぐレンジャー出動!

もぐもぐレンジャー、出動!!
先日、4・5歳児を対象に食育で3色栄養の話をしました。
今年度は新たにキャラクターを設定し、栄養戦隊3色ヒーローに登場してもらい、赤色はムキムキレッド、黄色はパワーイエロー、緑色はおたすけグリーンと決めポーズとともに子どもたちに紹介。
それぞれの特徴や色ごとの食材についても触れ、1年を通して段階的に3色栄養の学びを深めたり、食を選択する力を養えるようになることを目標に、楽しみながら食育に興味関心が持てると良いなと思っています。
子どもたちに何か質問はありますか?と聞いてみると、「好き嫌いしないで食べるよ」や「ピーマン食べるよ」と早速ステキな反応をしてくれました✨
その場ではでなかった質問で、「魚は青い色をしているのにどうして赤色になるのだろう」とクラスの先生に話してくれた子がいたそうです。
子どもの発想の素晴らしさを実感し、そう言った小さな疑問にしっかりと答えてあげたいです。
次回はその話題についても触れてみようと思っています。