こんにちは!2歳児よつば組のA先生です。
進級当初は、新しい環境や保育者に戸惑う姿もありましたが、少しずつ慣れ、今ではたくさんの笑顔を見せてくれるようになりました☺️
先日、園庭に咲いているお花を摘み、ミニブーケを作りました💐保育者と一緒に好きなお花を選び、摘んでいきます。茎を長く残して摘むのは少し難しく、茎が短くなってしまったものはその後、水に浮かべて飾る、フローティングフラワーにしました🌸
片手で持ちきれないくらいお花を摘めたら、保育者に束ねてもらい、好きなリボンを自分で選び飾り付けをしてもらいました。ミニブーケを受け取るととても嬉しそうな表情で、大事そうに持っていました☺️
また別の日には、自分たちで摘んだお花をプラスチックの花瓶に飾るなど、自然に触れる機会を取り入れています。
お花遊びをすることで、自然への興味を育て、五感を刺激したり、創造性を広げることに繋がります。
今後もお花遊びを通して、異年齢児との交流や保育者とのコミュニケーションを楽しんでいきたいと思います♪